2024年度,公益信託サントリー世界愛鳥基金は4200万円の助成を行いました。
鳥を守る取り組みには,環境を整備したり,ケガをした鳥を保護したり,繁殖地を保全するといった,さまざまな種類があります。そのすべてに共通するのは,成果が出るまでに時間がかかること,そして多くの人の協力が必要なことです。活動を計画し,実行し,結果を報告する——この流れを続けていくことこそが鳥の保全では最も大切なことであり,今日もさまざまな団体が日夜,鳥と向き合っています。サントリー世界愛鳥基金は今年で35年目になります。2022年からは,海外の団体による鳥類の保護活動についても,支援の輪をいっそう広げるために,日本国内の活動団体を通じての申請を条件に助成を始めております。今後も国内外の鳥たちを守るために,さまざまな団体の野鳥保護・調査活動を助成していきます。
2024年4月22日,サントリー世界愛鳥基金の活動助成金贈呈式が東京・学士会館において,リアルおよびオンラインにて開催されました。
贈呈式は,運営委員のご紹介の後,サントリーホールディングス(株)サステナビリティ経営推進本部 副本部長の北村暢康氏,環境省自然環境局野生生物課長の中澤圭一氏,運営委員長の塚本瑞天氏のご挨拶よりはじまり,各助成団体の発表が続きました。
本日はご多忙の中,2024年度サントリー世界愛鳥基金の贈呈式にご参加を賜り,誠にありがとうございます。また,このたび助成をお受けになる団体の皆様には,心よりお祝いを申し上げます。1990年に第1回の助成金を贈呈して以来,さまざまな鳥類保護活動を支援し,今回35回目の贈呈式を迎えられる喜びと,これまで活動を支えて下さいました関係者の皆様に,改めてお礼申し上げます。各地で素晴らしい野鳥保護活動を行っている皆様の,今後の更なる活動の広がりと,ますますの飛躍を願い,多くの命あるものにとって,より健全な自然を守り育てるお手伝いをサントリーはこれからも続けてまいりますので,引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
サントリー世界愛鳥基金,そして、活動助成を受けられる皆様には,日頃より自然環境保全にご理解とご協力をいただき,厚くお礼を申し上げます。また,30年以上にわたり,愛鳥活動を支えてこられたサントリーホールディングス様に心より敬意を表します。
さて,ネイチャーポジティブの実現のためには,みなさまが日頃から取り組まれている種の絶滅を止めるための活動がとても重要です。種の絶滅は,生物多様性に不可逆的な悪影響を与えます。絶滅した生物種は元には戻りません。
即ち,ネイチャーポジティブの実現にとって,種の絶滅は避けなければならない,非常に重要な要素であり,皆様のような地域でのきめ細かで着実な活動を,世界的に積み上げてこそ達成できるものなのです。みなさまの活動に,あらためて期待とともに,心より感謝を申し上げます。
2024年度助成金給付対象となった皆さまに心よりお祝いを申し上げます。また、お忙しい中、この贈呈式にご出席を賜りましたご来賓、委託者、信託関係人の方々、式の準備などにご尽力いただいた方々に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。どうもありがとうございました。運営委員会での熱心な議論を経て、今年度は23件、4,200万円の助成を行うこととしました。私どもの支援が皆さまの活動に少しでもお役に立てば幸いです。そして、素晴らしい成果が得られることを確信しています。「サントリー世界愛鳥基金」は、日本と世界の自然環境保護のため鳥類保護活動の支援を通じて、皆さまとしっかり協働してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2024年度 助成プロジェクト一覧は こちら
発表者:代表 久下 隆史氏
コウノトリの国内全繁殖地における繁殖状況調査および新たなコウノトリ保全方針の作成
詳しくはこちら
発表者:理事 神山 和夫氏
フィリピンの持続可能な森林農法コーヒー農園で越冬している夏鳥の調査
詳しくはこちら
発表者:Executive Director Jayson Ibanez氏〈オンライン発表〉
フィリピンミンダナオ島におけるフィリピンワシの感電防止対策と生物多様性に富む原生林の保全再生
詳しくはこちら
発表者:近藤 万里氏(特定非営利活動法人 ボルネオ保全トラスト・ジャパン)〈代理発表〉
キナバタンガン川流域において絶滅の恐れのあるサイチョウ類の営巣機会の向上
詳しくはこちら
発表者:Chief, Specie Conservation Division, RSPN. Jigme Tshering氏〈オンライン発表〉
ブータン王国の絶滅危惧鳥シロハラサギの飼育下繁殖技術の確立
詳しくはこちら
2024年度 助成プロジェクト一覧は こちら
2024年度 助成プロジェクト一覧は こちら
*2025年度の助成団体の募集は2024年9月に開始する予定です。